湧登(ゆうと)創業記念祭(静岡市) [宴会]

静岡の居酒屋さん、湧登(ゆうと)の9周年(←確か・・・)創業記念祭に行ってきました。
会費制で、美味しい料理が出されるのは勿論、店主の山ちゃんの秘蔵の酒や常連さんの持ち込み酒など、何が出てくるかいい意味で全く分からない、という大宴会です。
お料理は、まず野菜の天ぷらをいただきました。
ピリッとししとう、ほっこりかぼちゃ、ジューシーなお茄子、小生の好きなものばかり!
PA0_0239.JPG

そしていきなり出てきたのは天界純米大吟醸5年もの(涙)。現在は閉鎖している島根の蔵元です。ノイズの少ない香りに、どっしりまろやかな味わい。この蔵元のお酒は初めていただきましたが、閉鎖とは本当にもったいないお話です・・・
PA0_0238.JPG

あとは、写真を撮り忘れましたが、磯自慢がそのあたりにゴロゴロと転がっていました(笑)のでそれもいただきました。
こちらは手作りチャーシューです。外はカラメル的な甘味があり、中はジューシー!

PA0_0237.JPG
こちらは奈良のお酒、鷹長純米酒6年もの。菩提酛(ぼたいもと)という奈良古来の製法で作られています。詳細は読みきれませんでしたが、日本酒製造のルーツとも言われるもので、製造工程に生米を使用(普通は蒸した米を使用)し、その生米が味を濃厚にするようです。
ヨーグルトかチーズの様な発酵物特有の香りに紹興酒の様な複雑さがありました。
PA0_0236.JPG
PA0_0235.JPG

そして、出ました!食べ物は、必殺山ちゃんの「まかないカレー」!
味は決して辛くなく、マイルドかつ濃厚なベースとなっております。野菜もゴロゴロ、嬉しいですね。
PA0_0234.JPG
会のボルテージも上がり、恒例行事(?)にもこれからなるかもしれない、スイカ割りの時間が来ました(大の大人が・・・)。この写真のあと、よっちーさんが見事に命中!さすがです!
PA0_0232.JPG
胃も落ち着いたところで、今度は焼酎です。こちらは麦焼酎天草昭和仕込です。昭和61年製造ですから、約25年も経っています。麦の芳ばしい香りはとうに影を潜め、ひたすらスーッと入る何とも言えぬ物静かな印象でした。ロックで飲むとすいすい行ってしまいそうです。よくこんなお酒が眠っていたものです。
PA0_0231.JPG
こちらは麦焼酎しめのお(何年ものかは失念)です。麦の芳ばしい香りとまろやかさ。結局終電ぎりぎりまでいさせていただきました!いろんな方といろんなお話も出来て本当に有意義でした。
皆様、そして山ちゃん、ありがとう!!
PA0_0230.JPG

P.S.
なお、当日はいろんなブロガーさんたちが集まりました。
ほんだ・ダイアリーさんから入ると、当日の様子が更に分かると思います。











人、人、人!桜海老まつり(静岡市由比) [宴会]

いろいろと思い出深いGWとなりました。
今日は、昨日静岡市由比で行われました桜海老まつりの様子をレポートしたいと思います。
焼津から東海道線で約40分、きれいな太平洋が見える由比に到着です。
DSCF0176.JPG
普段は小さなひっそりとした町ですが、この日はGW真っ最中で好天ということもあり、
駅から会場までまさに人、人、人!!
DSCF0178.JPG
DSCF0180.JPG

私は10時半過ぎに到着しましたが、既に買出しを終えて帰る人もぞろぞろといました。
一旦会場についたのですが、桜海老掻き揚げを買うのに並ぶ人たちが余りにも多く、
一旦駅近くに戻って買出しです。
まずはビール!
PA0_0246.JPG

そして、桜海老の掻き揚げ!せっかく由比に来ましたからね!揚げたてはサクサクパリパリ!
PA0_0248.JPG
こちらは桜海老入りのつくねです。うまみが凝縮してビールにぴったり!
PA0_0247.JPG
そして会場に戻り、由比の地酒を即売会で皆で買って酒盛りの開始です!
こちらは英君(2回連続当ブログ出場!)。
PA0_0245.JPG

そしてこちらは正雪(しょうせつ)。
PA0_0242.JPG

いずれも、由比に面した太平洋のようなおだやかで綺麗な酒質で、ついつい進んでしまいます(笑)。
由比と言えば桜海老でなくシラスもあります。こちらは生しらす!
PA0_0241.JPG

こちらは桜海老入りラーメン。お出汁も和風テイストで、桜海老も違和感がありません。
PA0_0240.JPG
宴会は昼過ぎ2時前まで続き、たくさんの仲間の皆さんと楽しく過ごすことが出来ました!
そして夜はあの店の創業記念祭に・・・

静岡DEはしご酒第三弾!お酒ってやっぱりいいなぁ(しみじみ)・・・! [宴会]

昨日は、すっかり半年に1回のイベントになりつつある、静岡居酒屋の湧登(ゆうと)さんの店長、山口さん(山ちゃん)主催の「静岡DEはしご酒第3弾」に行ってまいりました。

指定された居酒屋5軒では、日本酒1杯とおつまみセット1品(1,000円前払い)をいただけます。3軒廻ればお土産として酒かすをゲットできます。5軒にはいずれも静岡地酒の蔵元さんがいらっしゃって、ざっくばらんに濃厚な日本酒談義もできるという、のんべいにとっては素晴らしすぎる企画です。

まずはイベント前、お昼ご飯として田方さんで十割そばをいただきました。
なお、本イベントでは、天抜き(天ぷらそばからそばを抜いたもの。要は、お出汁と天ぷらです)と萩錦のお酒が振舞われました。イベント中はうかがえませんでしたが、天抜きに酒だなんて、本当に粋ですよね。
PA0_0211.JPG

今回は単に客としてではなく、このイベントではしご酒をしたお客さんに、特製ビール(サッポロ生ビール黒ラベル、ヱビスビール、シルクヱビス、ヱビス・ザ・ブラックのいずれか)を1人1缶無料でお配りする、という役をやらせていただきました。お客様の喜ぶ顔を見るにつけ、お酒っていいなぁ、としみじみ思ってしまいます。このビール配りについては、当日のパートナーであったごるごお姉さんの見事なリーダーシップぶりも奏功し、1時間半であっという間に96缶完売!!いかにこのイベントが盛り上がったか、象徴的でした。
PA0_0210.JPG
完売後はビールスタッフも各お店に潜入。「狸の穴」さんでは喜久酔の純米吟醸が振舞われました。水のような純粋性。大好きなお酒です!イケメン専務もおなじみです(撮影は湧登さんで)。
PA0_0207.JPG
PA0_0201.JPG
PA0_0200.JPG

「のっち」では、白隠正宗の名物ブランド少汲水純米酒season3(何か映画のタイトルのようですが)が振舞われました。こちらも名物社長高嶋さんが登場。撮影忘れてしまいましたが、熊のぷーさんの様なほのぼのとした風貌で、店内は癒しオーラが出ていました(笑)。つまみはあんきも豆腐とめかぶきゅうりとごぼうの醤油煮でした。このようなちまちまとした逸品、うれしいですねぇ!
PA0_0208.JPG
PA0_0209.JPG
最後は湧登さんに戻り、スタッフ同士での反省会、打ち上げです。大きなトラブルもなく、働き終えた後の一杯は格別です。静岡の名物司会者でもいらっしゃる神田えりこ嬢の、レモンスカッシュのようなさわやかな乾杯の発声が響き渡ります!参加者はなんと200人越え!回を追うごとに増えてます。
湧登では、このような富士錦の豪快な樽酒が振舞われました。
PA0_0202.JPG
あとは島田の大村屋さんからは金谷日和です。地元島田市の金谷地区のお米で作られたお酒。当ブログでも紹介したことのあるお酒です。地産地消ですね。
PA0_0212.JPG

田舎風のかやくご飯おにぎりも振舞われました!
PA0_0205.JPG
本当にお酒でこんなに人がつながるものなのか、ということで感動興奮しきりの1日でした。
皆さんお疲れ様でした!
※MANDOさんにつきましては、別途、(以前の)訪問記を後日書かせていただきます。






焼津海上花火大会! [宴会]

14日は、焼津海上花火大会に行ってきました。
知人Sさんのご紹介で、10名余のにぎやかな宴会に加わらせていただきました。
開始1時間前で既に人は一杯になっています。特等席で見れるのも、前日夜中から場所を確保してくださる方がいてこそ。感謝、感謝です!
DSCF0038.JPG


ずらりと並ぶ夜店も魅力的です。
DSCF0039.JPG

花火が始まる前に腹ごしらえ。ビールで乾杯!

DSCF0041.JPG
日も沈み、夜になると同時にスタートです!
5000発の乱れ打ち!
以下写真はその氷山の一角ですが、やはりすごい迫力です。
DSCF0051.JPG
DSCF0044.JPG
DSCF0059.JPG
DSCF0088.JPG
DSCF0110.JPG
DSCF0049.JPG

その後ザーザー振りとなり、若干強制終了的に大会は終了。
そのあとに、藤枝のお店で一杯。
日本酒「尾瀬の雪解け」に銀ダラ西京づけ、ピクルスです。
DSCF0118.JPG

人の多さに少々疲れてしまいましたが、素敵な花火&にぎやかな宴会でした!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。